Wi-Fi+ICS+iPod touchでSafariな生活を妄想する・・・


掲示板にのっていた話から海外の某掲示板を見つついろいろ試してみました。
調べているうちに、こんなん
 ZEROProxyAdvanced/W-ZERO3 [es]とZEROProxyでどこでもiPod touchでネットする。 - るるぷらすというの
があるのを知ってしまったので、なんともいえなくなってきつつあったりする。
なんせ、いまだ長時間接続ができないし。


以下に設定方法を書いておくけれど、このままでは数分しか接続が持たない(笑)
かつ、両端末のバッテリーがすぐになくなると。




次はZEROProxyを試してみるとするかな。




実質的には、妥協でしかないんやねんなぁ。
BTでつながれば申し分ないんだが。
touchに入ってないのかねぇ、BT。




まずは準備編です。

準備−1.

Wi-Fiを選択。

準備−2.

新しい設定の追加、を選択。

準備−3.

以下の設定を行い、次へ。
 ネットワーク名:adhoc(任意)
 接続先:The Internet
 チェック:これはデバイスとデバイス(ad-hoc)の接続です

準備−4.

任意の認証を設定。
 認証:オープン
 データ暗号化:WEP
 ネットワークキー:(設定)
 キーインデックス:1

準備−5.

完了を。

準備−6.

ワイヤレスタグに設定した内容が追加される。

準備−7.

ネットワークアダプタタブを押し、The Internetを選択し、IEEE 802.11b/g Compatible Wi-Fi Ad...を選択。

準備−8.

指定したIPアドレスを使用する。
 IPアドレス:192.168.1.1
 サブネットマスク:255.255.255.0
 デフォルトゲートウェイ:(未設定)


あと、レジストリの hklm/comm/btpan1/parms/connection timeout を 180000 ぐらいまで伸ばす。


以上で、初期設定は完了です。





次からは、使用時の設定です。
ワイヤレスLANは事前に切断しておいてください。

接続−1.

インターネット共有(ICS)を起動し、接続。

接続−2.

接続される。

接続−3.

レジストリの hklm/comm/ConnectionSharing/PrivateInterface に TIACXWLN1 を設定。
僕は、このスクリプト(keepSharing.mscr)を使用し変更

接続−4.

変更イメージ。

接続−5.

コミュニケーションマネジャーを起動。

接続−6.

ワイヤレスLANを起動。

次は touch です。

これは、設定−Wi-Fi−にadhoc(接続名)が見えるので選択する。


最初は、接続キーを入力(英語キーボードで、かつパスワードの大文字小文字に注意)


一度接続されると、設定を覚えるので、次からは入力はいりません。


接続されると、IPアドレスが自動的に振られます。
(最初うまくいかなかったけれど、今はちゃんと振られます)

以上。